「日本の恐竜図鑑」
http://ameblo.jp/oldworld/entry-11146846480.html
が刊行されてから、ちょうど丸1年・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その続刊となる
「日本の絶滅古生物図鑑」が築地書館より
自宅に見本が届きましたのでお知らせいたします。
今回の本も前著同様に化石ハンターの宇都宮聡さんとの共著となります。
前著の「日本の恐竜図鑑」はおもに日本国内で産出された恐竜にスポットを当てていますが、
今回は三葉虫、サンゴ、アンモナイトから哺乳類と幅広く、
大昔の日本に生き、絶滅した知られざる動物を紹介しています!
これら古代動物の大半は人類が誕生する前の日本に生息しており、
本書はいわば、有史以前の日本の歴史書、
もっと昔の日本史と言ってもいいでしょう!
日本で産出されたもっとも有名な古代動物は
ご存じ、ナウマンゾウでしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
長野県の野尻湖が有名ですが、日本各地で発見されており、
日本のどこにでもいるゾウだったようです。
前著同様、復元イラストだけでなく、標本や化石の写真も掲載しております!
そして世界に向けて日本を代表する古生物は・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
謎多き哺乳類「デスモスチルス」↑と
異形巻きアンモナイトの「ニッポニテス」↓でしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
世界の中でも素晴らしい標本が得られているのはここ、日本です!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本列島でもっとも古い化石は岐阜県高山市で発見された
コノドントと呼ばれる小さな歯化石。4億5000万年前のもの。
本書のイラストはその歯の持ち主の復元図。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
化石ハンター宇都宮さんの化石採集記も
このページでは北海道で直径1mを超える巨大アンモナイトを
発掘した時の様子を書かれており、
化石のまつわるコラムも充実しております。
築地書館の「日本の絶滅古生物図鑑」のページ
http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1453-8.html
にもサンプルページがありますのでご覧くださればと思います。
アマゾンでは2月1日に発売。
書店に並ぶのは2月5日あたりになりますので
是非、手に取っていただければを思います!
- 日本の絶滅古生物図鑑/宇都宮 聡
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥2,310
- Amazon.co.jp